【11月はケアラー月間】「誰かを支えるあなたも支える。」ケアラー支援の動画を公開しました
日頃より、当法人の運営にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
当法人は、埼玉県が推進する「埼玉県ケアラー支援宣言」に賛同し、ケアラー支援に取り組んでいます。
埼玉県では、11月を「ケアラー月間」と定め、ケアラーの方が孤立しない社会の実現を目指し、集中的な広報啓発を行っています。
この度、ケアラー支援への理解を深めていただくため、啓発動画を当ホームページにて公開いたします。
※「ケアラー」とは、高齢、障害、疾病等により援助を必要とする身近な人に対し、無償で介護や世話などの援助を提供する方々のことです。また、そのうち18歳未満の方は「ヤングケアラー」**と呼ばれます。
ケアラーの方が、その立場や悩みを社会に理解され、孤立することなく健康で文化的な生活を営むことができるよう、社会全体で支えていくことが重要です。
ぜひ、この動画をご覧いただき、「ケアラー支援」の輪を広げるきっかけとしていただけますと幸いです。



